歯医者では歯医者ならではの歯ブラシを売っています

歯医者で虫歯の治療を終えて、料金の支払いをするため椅子に座って呼ばれるのを待っていました。すると別の患者さんが受付の女性と会話をしていました。どうやら歯医者で売っている歯ブラシを購入しているようです。それを見ていた私は「なんでわざわざ歯医者で歯ブラシを購入しているのか」と思ってしまったのです。歯ブラシならドラッグストアで購入した方がはるかに安い筈です。にも関わらず歯医者で歯ブラシを購入する光景を何度か見たことがあったので、不思議で仕方なかったです。気になって調べてみたのですが、どうやら一般に売られている歯ブラシと歯医者で売っている歯ブラシとでは違いがあるようです。一般に売られている歯ブラシはブラシの柔らかさや形状に違いがあったり、グリップにも違いがある程度で大体は同じなのです。しかし、歯医者の歯ブラシはその人にマッチした歯ブラシを売っているのです。したがって、ブラシの長さや形も違いがあり、虫歯を予防するための歯ブラシや親知らずに適した歯ブラシまで揃っているのです。何も考えずとりあえず普通の歯ブラシで磨いてきた私にとって、歯医者の歯ブラシには驚かされました。